子育て情報『古風「レトロネーム」が大人気♡女の子に人気のレトロネームランキングTOP10!今人気の名前は?』

2024年5月16日 16:40

古風「レトロネーム」が大人気♡女の子に人気のレトロネームランキングTOP10!今人気の名前は?

目次

・1位紬(主なよみ:つむぎ)
・2位心春(主なよみ:こはる)
・3位葵(主なよみ:あおい)
・4位琴葉(主なよみ:ことは)
・5位菫(主なよみ:すみれ)
・6位風花(主なよみ:ふうか)
・6位結月(主なよみ:ゆづき)
・8位莉子(主なよみ:りこ)
・9位柚葉(主なよみ:ゆずは)
・9位凪(主なよみ:なぎ)
・9位紬希(主なよみ:つむぎ)
・9位詩(主なよみ:うた)
古風「レトロネーム」が大人気♡女の子に人気のレトロネームランキングTOP10!今人気の名前は?


近年女の子の赤ちゃんの名付けでは、古風で日本的な雰囲気のある「レトロネーム」が人気です。4月生まれの「レトロネーム」では、花に関係する漢字を用いた春らしい名前が増加していました。

4月生まれの女の子3,721名の名前から、人気のレトロネームランキングTOP10を紹介します。

1位紬(主なよみ:つむぎ)

4月に最も人気だったレトロネームは「紬」でした!  2023年の年間名前ランキングでは4位、2022年は8位と、近年大人気の名前です。

「紬」は高級な絹織物を指し、古風で上品なイメージの名前になります。繭から糸を引き出すことを表す漢字の成り立ちから、物事の糸口を引き出すという意味もあり、どこか知的で凛とした印象も与えます。


2位心春(主なよみ:こはる)

2位に入ったのは「心春」。「春」という漢字が使われていることから、例年春生まれの女の子の名付けに人気の名前です。3月のレトロネームランキングでは7位でしたが、4月は2位へランクインしました。

「春」に「心」を組みあわせることで、明るくあたたかい心の持ち主になるようにというパパ・ママの願いが感じられます。「こはる」というよみも、レトロでかわいらしい響きです。

3位葵(主なよみ:あおい)

3位には「葵」がランクイン。女の子に多い名前ですが、男女どちらの名付けにも用いられるジェンダーレスネームとしても人気です。

「葵」は、アオイ科の植物のこと。
太陽に向かって育ち、可憐な花を咲かせることから、近年名付けに人気の漢字となっています。

また、同名の有名人では女優の森川葵さんが活躍されていらっしゃいます。

4位琴葉(主なよみ:ことは)

4位にランクインしたのは「琴葉」。年間名前ランキングでは2023年は8位、2022年は14位と「葉止めネーム」のなかでも特に人気のある名前です。

「琴」は、弦楽器の一種を指します。琴の音色のような美しさを連想させ、古風で雅やかな印象を与える名前です。


5位菫(主なよみ:すみれ)

5位に入ったのは「菫」。 2023年の年間名前ランキングでは62位、2022年は102位という順位ですが、春になると人気になる名前です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.